2011年からクロワッサンの家計簿が発売されていました。
1年使ってみて、使い心地が気に入ったので、今年も買ってみました。
クロワッサン特別編集 家計簿 2013
今年の特集は家計の見直し
2011年の特集は、やましたひでこさんインタビュー「家計の断捨離」でしたが、
2012年の特集は、ファイナンシャルプランナー山田静江さんの「家計の見直しQ&A」でした。
日々の書き込みが苦にならず、楽に続けられる、使いやすいレイアウト、シンプルなデザイン。家計のありようは世帯によってさまざまです。多様なライフスタイルに合わせ、自由度の高い、使い勝手のいいフリースペースを多く設け、”我が家の家計”を見通しやすくしました。
マガジンワールド | 書籍 & MOOK | クロワッサン特別編集 家計簿 2013
本格的な家計簿を!と、昔は思っていたのですが、真面目にやろうと思えば思うほど続かず・・・ということがあり、今のところ、かなりシンプルなデザインの家計簿に落ち着いています。
はじまりは1月1日
クロワッサンの家計簿は、日付がすでに書かれているタイプの家計簿で、はじまりは1月1日です。いちばん下のフリースペースみたいな部分に、ちょっとした日記や予定を書いたりしています。
書き込む項目も「食費、外食、日用品、交通費、レジャー・教養・娯楽費、衣料費、美容費、教育費、医療費、交際費」です。
めんどくさいような楽しいような
計算するのが苦手なので、家計簿に書き込むのは楽しいのですが、計算するのが苦痛。
パソコンでつければ、入力するだけで計算してくれるので、計算するのが苦手なら、パソコンでつければいいんですけどね・・・。と、よく思います。
1ヶ月の収支一覧。
1年間の収支一覧表。
毎日、ちょろちょろ書き込んでいく習慣がつくと、わりと続きます。
雑誌みたいな家計簿
定価500円で、あまり色気とかない家計簿です。
でも、シンプルなので、シールを貼ったり、かわいいカバーをつければ、オリジナルな家計簿になってかわいいと思いました。
クロワッサン家計簿まとめ
クロワッサンの家計簿は毎年10月中旬ごろより発売開始しています。本屋さんの家計簿コーナーのほかにも、Amazonや楽天ブックスなどのネットの本屋さんで通販できます。
▼最新版2020年のクロワッサン家計簿はこちら
過去のクロワッサン家計簿レビュー記事
- 2019年 家計簿のレビュー
特別企画は家計再生コンサルタント・横山光昭さん
2019年10月より消費税率8%から10%に引き上げ。 - 2018年 家計簿のレビュー
特別企画はファイナンシャルプランナーの八ツ井慶子さん - 2017年 家計簿のレビュー
特別企画はファイナンシャルプランナー畠中雅子さん - 2015年 家計簿のレビュー
特別企画はファイナンシャルプランナーの安田まゆみさん - 2014年 家計簿のレビュー
特別企画はファイナンシャルプランナー北見久美子さん
2014年4月より消費税率5%から8%に17年ぶりの引き上げ。 - 2013年 家計簿のレビュー
特別企画はファイナンシャルプランナー山田静江さん - 2012年 家計簿のレビュー
特別企画は断捨離のやましたひでこさん