はじめての東京「国立科学博物館」

記事内に広告が含まれています。

2011年1月ごろに家族で東京旅行しました。
私はあまり東京に行くことがないので、今でも東京が色々と珍しく見えています。(人の多さとか!)

20110308-1 はじめての東京「国立科学博物館」

今回は、行きの新幹線の中から、人生初の富士山を見ることができました。

京都から東京行きの新幹線に乗っていると静岡あたりでウトウトしてしまい、いつもなぜか寝てしまいます。
この日は、いい天気だったので、富士山がくっきり見えました。わーい。

今回の東京旅は、JR上野駅で下車し「国立科学博物館」に行きます。

駅から少し歩くと、人が多くて(何かイベントをやっているのか?)と思います。
「今日は少ないほうだよ」とのこと。多い時はどれだけ人がいるのでしょう?

はじめての東京「国立科学博物館」子連れ観光

国立科学博物館はたくさん見るものがあった

20110308-2 はじめての、東京「国立科学博物館」

国立科学博物館は、日本館と地球館というのがあり、わが家が行ったのは地球館だけでした。展示物をはじめからゆっくり見ていると、はじめのほうで時間を使ってしまいました。
いちばんはじめに、手で触ると地球が動くものでかなりわが家はエキサイトしてしまい、ここだけでも20分くらいいた気がします…。おもしろかったんです。
私は色々と気がそれて、見る順番を飛ばしたり前後したりしてしまったのですが、順番通りにちゃんと見ると、理解しやすいそうです。1日ではなんだかちゃんと見た気になれず、また東京に来た時に、何度か足を運びたいね。という話しを、夫としました。

常設展を見たのですが、日本館、地球館の常設展についてどんなものが展示されているのか、こちらでも公開されています。
展示 ≫ 常設展 :: 国立科学博物館

恐竜の骨をはじめてみた

20110308-3 はじめての、東京「国立科学博物館」

子どもの頃、私も私の周りも恐竜にはあまり興味がなかったのと、そもそも展示されていなかったのかもしれませんが、このような恐竜の骨を見ることがありませんでした。
テレビや教科書では目にしたことがある程度で、実際に、このような大きな恐竜の骨を見たのは今回はじめてだと思います。本当にこんな大きな生き物がいたら、怖いよーと、怯えました。
娘もはじめてみたはずですが、「おおきいなー」というくらいで、感動はそれほど大きくなかったよう。あまり興味がなかったのでしょうか?大きすぎてよくわからなかったのでしょうか。

20110308-4 はじめての、東京「国立科学博物館」

彼女が興味を持ってはしゃいでいたのは、たんけん広場という、触れたりできるコーナーで、地層を見たり、しかけを見たり、解説してもらったりして、楽しそうでした。

国立科学博物館のレストランは混雑していた

お腹がすいてきたなあ。ということで、国立科学博物館内にあるレストランに行くことに。
地球館をまわっていたので、そこの2階にレストラン「ムーセイオン」へ。
行ってみると、混雑していて、すぐには食事ができないようです。

地図を見ると、日本館の地下1階にカフェもあるようでしたが、食事できるようではなかったので、ちょっと我慢して、展示を全部見てから違うところで食事をしようということになります。
ハーブガーデン、パラソルガーデン、屋上休憩所があり、そこは飲食可のようなので、お弁当でも持って行くとよさそう。覚えていたら次からはそうしたいとです。
このあとわが家は、浅草へ。

国立科学博物館の地図


大きな地図で見る
国立科学博物館
〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20

国立科学博物館 公式HP
国立科学博物館周辺のレストラン・クーポン情報 – 200件くらいあるので見るのが大変

家族旅行記(子連れ)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事を書いた人

関西在住の3児の母。切迫早産やワンオペ育児を体験しながら今を生きる内向型のブロガー。好きな有名人は、栗原はるみさん、山﨑賢人さん。最近は寝る前にスマホで漫画を読み漁っています。好きな柱は冨岡義勇、好きな刀剣男士はにっかり青江。推し生物はカエル、インコ、ウォンバット。よく買う食材は、鶏の胸肉、卵、牛乳、無洗米です。生協宅配、業務スーパー利用中。

フォローする
RouxRil Mom
タイトルとURLをコピーしました