パックスの重曹で「鍋のこげ」をとる方法

記事内に広告が含まれています。
20081123 パックスの重曹で「鍋のこげ」をとってみようとしたら・・・。

重曹(じゅうそう)を使って、鍋のこげがどのくらい落ちるのか挑戦しました。

重曹で鍋のこげを取る方法

落とす予定の鍋のこげ

20081123-1 パックスの重曹で「鍋のこげ」をとってみようとしたら・・・。

今回落とす鍋のこげはこちらです。
まめにこげを落とさなかったので、がんこな汚れになってしまいました。

夫が学生時代から使っている10年物の片手鍋です。

重曹で研磨してみました

20081123-2 パックスの重曹

この鍋の外側のコゲはずっと取れないものだと私は思っており、磨こうとも思っていませんでした。何かしても無駄なのでは?と思ったのです。

まずこの鍋に重曹をぱらぱらとかけてみましたが、何も起こりませんでした。
その後、スポンジでこすってみました。それほど「落ちた!」という感じはしません。

掃除/カビ結露ダニが嫌い
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事を書いた人

関西在住の3児の母。切迫早産やワンオペ育児を体験しながら今を生きる内向型のブロガー。好きな有名人は、栗原はるみさん、山﨑賢人さん。最近は寝る前にスマホで漫画を読み漁っています。好きな柱は冨岡義勇、好きな刀剣男士はにっかり青江。推し生物はカエル、インコ、ウォンバット。よく買う食材は、鶏の胸肉、卵、牛乳、無洗米です。生協宅配、業務スーパー利用中。

フォローする
RouxRil Mom
タイトルとURLをコピーしました