次女が生後6ヶ月くらいになったので、離乳食をボチボチとはじめました。
2人目ということで、適当な感じも否めないのですが、彼女は離乳食に積極的のようです。
彼女が好きな食材は、かぼちゃ。
ブロッコリーは妙な顔をしていました。
離乳食って、どのくらいの量を、どういう状態にすればいいのか・・・
何がどの時期食べられて、食べられないものはなにか・・・ということがわかりませんでした。
次女の離乳食 生後6ヶ月ごろ
離乳食について勉強
2人目と言っても、年が離れているので、離乳食作りについても忘れてしまいました。
生後4ヶ月健診で、離乳食に関するお話が聞けたり、離乳食教室も開催されています。
料理教室に行けば、どういう手順で、どういう味付けなのかもわかるのでよさそう。
私は、本を1冊買いました。
料理のおさらいや勉強にもなるかな。
ネットでレシピを探してもよく見つかるけれど、本で勉強してました。
離乳食を教えてくれる、託児付きのクッキング教室が無料で開催されていたりするので、そこに参加して勉強したいなあと思ったのですが、行かないままでした。
離乳食用の食器
長女はファミリアの食器セットやプーさんの離乳食作りセットをいただいたので、食器や道具には困ることがありませんでした。
長女が赤ちゃんのときから使っている食器は10年経っても彼女が毎日使っているので、次女はカワイイ・安いという理由で、長女のとき使ってなかったこんな離乳食セットを買いました。
使ってみた感想は、チョウチョの形の白いトレーが微妙に邪魔かも(笑)
あまったベビーフードなどフタ付きのカップに入れて保存しておけるのが便利かな。
次女がとても気に入ってるのが、こちらのスプーン。
先がシリコンのスプーンで、噛むときゅっきゅと音が出るのがおもしろいみたいです。
のどを突かないように気をつけて見ていれば、泣いているときに持たせると、かんでいるので少しの間おとなしくなります。
私はリッチェルのセットを買いましたが、ファミリアのセットもよく似た感じのセットです。
ベビーフードいろいろ、冷凍したもの
赤ちゃんがいる時期以外に買って食べることもないので、いい機会だし・・・と、ベビーフードをいろいろ買ってみました。
1つの値段は98円から300円くらい。
ベビーフードと用意した食材を組み合わせて使っています。私に余裕がない日は、ベビーフードだけの日も。料理をしないお父さんでも、たぶんこれなら作れるよ。
これは、便利なのでは!と思ったのが、粉末状になっている米がゆ。
お湯を入れると、おかゆになります。半分くらい使って、残りはおいとけるのもいいな。と思ったけど、次女、これは口に合わないらしく気に入らず・・・。orz
食べてくれたら、これは便利だったかも。
多めに茹でた野菜をつぶして冷凍しています。
100円ショップで買ったフタつきの製氷皿を使っています。
どろどろにすると、とれなくなったので、すり鉢でつぶした水気少な目の食材を団子みたいにしました。
今では何種類かの野菜を小さい団子状にして冷凍保存して、使うときは野菜を組み合わせてミルクでやわらかくしたスープをよく作っています。(かぼちゃとじゃがいものミルクスープみたいな感じ)
離乳食をはじめて気になったこと数点
離乳食をはじめて気になったこと数点。
【1】豆腐を食べたら背中とおなかにぶつぶつができた
1日くらいで治ったけど、アレルギー?と思って、しばらく食べさせていません。
【2】ちょっと便秘気味?
離乳食をはじめてちょっとたってからちょっと便秘気味?顔も乾燥してカサカサしていたので、もしかすると水分不足なのかも?様子見。
【3】いろいろ汚れて大変
スタイをつけても、なぜか服が汚れていたりします。なぜだ・・・。
自分で哺乳瓶を持って飲んだりするようになった次女。
手足が自分の意思で思うように動くようになりはじめたり、喃語がでたり、笑ったり、おもちゃを口に入れたり、テレビを見たりするようになりました。
それでは、またの。