寅年なのでとらやの羊羹をいただきます

記事内に広告が含まれています。

わが家にだれも手をつけない、いただきものがありました。

とらやの羊羹

なんだろう?と思い、その化粧箱を開けてみると、とらや(虎屋)の羊羹でした。

上等な黒い化粧箱に入っていたので、まさか羊羹が入っていると思っておらず、驚きました。
化粧箱は、丈夫な箱で立派です。

寅年にとらやさん、改めて

今年は寅年。
1520年代京都で創業した、とらやの創業は、室町時代(約480年前)。
御所の御用をつとめてきた有名な和菓子屋さんです。

現在は「株式会社 虎屋(とらやグループ)」。本社は東京。
私はてっきり東京の和菓子屋さんだと思っていました。

1999年10月1日に、とらやホームページを開設。
2000年11月15日には とらやオンラインショップが開設されました。

とらやの羊羹、賞味期限は1年に。

とらやホームページを見ていると、商品情報だけではなく、和菓子についての知識、1500年ごろからの虎屋の歴史などの情報が掲載されています。

私が気になったのは、羊羹の賞味期限が、9か月から1年に変更したというページでした。
安全係数の見直しをして「2009年2月1日製造分より賞味期限を9ヶ月から1年に変更」しています。

商品によって、また開封していない(未開封の状態)での賞味期限で、保存ができるので、保存食にもありがたいですね。

化粧箱入 小形羊羹 5本入。化粧箱は上等

20100121-4 寅年なので、とらやの羊羹をいただきますわが家に、保管されていたのは「化粧箱入 小形羊羹 5本入」。真っ黒な丈夫な化粧箱。しばらく何が入っているのか知らないままでした。私にとっては上等な箱に入っているので、まさか羊羹が入っているとは思いませんでした。

20100121-2 寅年なので、とらやの羊羹をいただきますなんとはなしに、化粧箱をよく見たら、とらやのものだとわかったので(これは和菓子だったのか~)と、箱を開けます。
化粧箱の中には、小形羊羹5種各1本「夜の梅」「おもかげ」「新緑」「空の旅」「はちみつ」がきれいにおさめられていて、黒い化粧箱を開けたときの(うわっ)という、ちょっとした驚きのような、見た目の粋なはからいに、心躍りました。

「おもかげ」がお気に入り

20100121-5 寅年なので、とらやの羊羹をいただきます

5種類のとらやの羊羹のお味見。

実は私は羊羹は苦手……。
子どもの頃は、あんこがきらいであまり食べず、大人になってから食べられるようになりました。今では、ういろうは好きなのですが、羊羹はまだ苦手でした。

でも、とらやの羊かんって美味しいですね!

5種類の中「おもかげ」は、黒砂糖入りの羊羹。
甘さも控えめで、美味しいなあ~と、思いました。

高島屋のオンラインショップで通販もできます。
高島屋の通販でとらやの商品を購入

和菓子
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事を書いた人

関西在住の3児の母。切迫早産やワンオペ育児を体験しながら今を生きる内向型のブロガー。好きな有名人は、栗原はるみさん、山﨑賢人さん。最近は寝る前にスマホで漫画を読み漁っています。好きな柱は冨岡義勇、好きな刀剣男士はにっかり青江。推し生物はカエル、インコ、ウォンバット。よく買う食材は、鶏の胸肉、卵、牛乳、無洗米です。生協宅配、業務スーパー利用中。

フォローする
RouxRil Mom
タイトルとURLをコピーしました