保育園の入園が決まる

保育園の入園は突然決まりました。
認可保育園に4月入園することに決めて、秋ごろから保育園を探して、書類を書いて自治体に提出します。

書類には、入園したい保育園の第一希望、第二希望、第三希望を記載し、提出します。
区役所で配布しているものをもらい自宅で記入します。
その後、区役所内で面接がありました。

面接をした後、どこの保育園に通園できるかというのは、入園式ぎりぎりまで分からず、通知ははがきで初めて知ることになります。
募集は11月くらいからはじまり、1月くらいに面接。4月から(新学期)から通園したい場合決められた手順で申し込み審査などがあるので、事前に自分で保育園の見学をしたり、早めに書類を揃えたするようにします。
来年の4月から保育園に通いたい場合は、10月くらいから動き出さないといけませんでした。また、保育園に入園するのがなかなか困難で必ず希望の保育園に入園できるというわけではなかったので、かなり遠くても違う区域の保育園も検討したりしました。

保育園入園までの流れ 我が家の場合
保育園入園までにわたしがやったことを簡単に書いてみます。

(1) 近所の保育園をリサーチ
(2) 電話で見学の申し込みをして見学
(3) インターネットで保育園情報を調べて検討(i-子育てネットで調べました)
(4) 区役所で保育園入園のための書類をもらう
(5) 入園希望の書類作成(自宅で)
(6) 面接に行く
(7) 入園する園が決まる。はがきが届いた。
(8) 入園前に入園説明会に行く。

はじめての保育園入園で、またいろいろな情報で入園するのが難しい(保育園激戦区?)と言われていたので、もう保育園に入ることができないのではないか…と途中で少し落胆した気持になりましたが、区役所で相談してみたり、わからないことは聞いてみたりして、なんとか保育園の入園が決まりました。保育園に入園が決まるまではとても不安で、入ってみれば(なあんだそこまで!)と思うのですが、やはりはじめてのことでもあったので、いろいろな心配をして疲れた期間でした。

保育園入園が決まった日の出来事
保育園に入園が決まったことを、その日のうちに、わたしと夫さんの両親に電話で報告すると、「よかったね!!」とまるで、難関大学の受験に合格したかのような反応で、そんなに保育園に入園するまで奮闘している様子が大変そうだったのかしら?と感じたりして、苦笑しました。

保育園入園までの不安
認可保育園は希望すると必ず入園できるわけではありませんでした。
待機児童数が多いと言われ、入園できなかったらどうしようと不安でした。
核家庭の場合どうしても保育園に入園できないと困る!という場合でも、入園できないこともあります。